2019年9月24日火曜日

第48回定期演奏会が行われました!

皆さん、こんにちは。
事務局員の竹谷です。

昨日9月23日(月・祝)、市民会館おおみやにて第48回定期演奏会が行われました!

「この少人数でこんなに音が出るのか」「この学年編成でここまでの演奏ができるんだ」と驚かされる部分も多くあり、現役部員の皆さんの努力が感じられる演奏だったと思います。
また、最後に今年のコンクール自由曲『トゥーランドット』を演奏し終わると、三上先生や三年生が会心の笑みを浮かべていたのも印象的でした。

最後に、お忙しい中お手伝いに参加してくださったOB会の皆さん、本当にありがとうございました!
今後もご支援の程よろしくお願いいたします。

2019年8月25日日曜日

夏会報の発送作業を行いました

皆さん、こんにちは!
事務局員の竹谷友里です。

昨日8月24日(土)に、OB会夏会報の発送作業を行いました。
メーリングリストの移行についてなど重要なお知らせも含まれています。届きましたら、ぜひご一読ください。

2019年8月13日火曜日

県大会結果報告

こんにちは。
事務局員の竹谷友里です。

先日8月10日(土)、羽生市産業文化ホールにて吹奏楽コンクールAの部の県大会が行われました。大宮高校吹奏楽部は課題曲Ⅴと自由曲トゥーランドットを演奏しました。
結果は銅賞で、残念ながら西関東大会進出はなりませんでした。
本番前はお互いに励まし合い、程よい緊張感で演奏に臨んでいた様子でした。また、演奏はここまでたくさん練習をし、努力を重ねてきたことが感じられるものでした。引き続きOB会として現役の皆さんの姿を見守っていけたらと思います。
現役部員の皆さんによる結果報告はこちらからご覧ください。
大宮高校吹奏楽部 公式HP「吹奏楽コンクール県大会結果報告」

補助員としてお手伝いしてくださった方々、会場に応援に来てくださった方々ありがとうございました。
次にOB会が現役部員のサポートをするイベントは、9月23日(月・祝)に予定されております定期演奏会です。そちらの方もどうぞよろしくお願いいたします。

2019年8月3日土曜日

吹奏楽コンクール地区大会が行われました

こんにちは。
事務局員の竹谷友里です。

本日8月3日(土)、羽生市産業文化ホールにおいて吹奏楽コンクールAの部の地区大会が行われました。
大宮高校の結果は銀賞で、県大会出場が決まりました。

【県大会詳細】※現時点
日付:8月10日(土)
会場:羽生市産業文化ホール
演奏予定時刻:11時55分

今回の地区大会では、不慣れな場所、また猛暑の中、とても良く頑張っている部員の姿が見られたそうです。
引き続き現役部員の応援をよろしくお願いいたします!

2019年6月19日水曜日

新発売CD『福島弘和 作品集Vol.2~交響的狂詩曲~』について

皆さん、こんにちは!OB会事務局員の竹谷友里です。

先日、大変嬉しいお知らせがありましたのでご報告させていただきます。
大宮高校吹奏楽部は、2014年の定期演奏会において、福島弘和さんの指揮で『稲穂の波』を演奏しました。そして、その演奏がCD『福島弘和 作品集Vol.2~交響的狂詩曲~』に収録され、5月29日に発売されました!

【詳細】
『福島弘和 作品集Vol.2~交響的狂詩曲~』
価格:2,700円(税込)
出版:カフアレコード
※その他の曲目等については、カフアレコードホームページをご覧ください。

他にも、よく知られている福島さん作曲の曲が多く収録されています。
皆様この機会にぜひご購入されてみてはいかがでしょうか?

2019年6月10日月曜日

総会報告の発送作業を行いました

こんにちは!OB会新事務局員の竹谷友里です。

先日6月8日(土)に、OB会総会報告・総会資料の発送作業を行いました。
明日以降皆様のお手元に届くと思います。ぜひご一読ください。

また、今回は総会に出席していただいた方にも改めて資料をお送りしています。よろしくお願いいたします。

2019年5月13日月曜日

OB総会

こんにちは。OB会新事務局員の河内匠です。

先日5月6日(月・祝)にOB会総会を行いました。そこでは、予算案・活動報告の議事に続き、新入会員からの役員の選出と、役員体制の再編が行われました。また、今回は会則の変更が提案され、無事皆様から承認をいただきました。6月に総会報告の発送を予定していますので、ぜひご一読ください。

その後は新入会員歓迎会を開催しました。月曜日ということで、大学の授業と被ってしまった会員が多かったのは惜しかったですが、参加してくださった皆様とは様々な思い出話をすることができました。会場も盛況でしたので、皆様には楽しんでいただけたことと思います。

最後に、OB会員の皆様におかれましては、日頃よりOB会の活動にご協力いただき誠にありがとうございます。今後とも大宮高校吹奏楽部のさらなる発展に向けて、ご協力のほどよろしくお願いいたします。